テーマに沿った年中行事の由来や意味、生活への取り入れ方などをお話します。豊富な写真やオリジナル動画を用いて、わかりやすく実践的な内容をお伝えしています。四季折々の日本の行事をご家庭で楽しみ、豊かな気持ちで毎日を過ごしましょう。
行事食を頂く食卓をテーブルコーディネートで彩ります。色遣いや小物の取り入れ方、花の選び方などを実演にてお伝えします。また、ご自宅のちょっとしたコーナーで《現代的で気軽な季節の演出》を楽しむ季節のしつらいもご紹介しています。
行事食マイスター®にご興味を持って頂き、どうもありがとうございます。
1度学べば、毎年繰り返して楽しむことができるのが伝統行事の魅力です。世の中が大きく変化している今こそ、いつの時代にも変わらない、一生ものの知識を身につけて、心豊かな暮らしを実践しませんか。
行事食マイスター資格取得セット
暮らしを楽しむ年中行事シリーズ全10講座をまとめてご受講頂けるお得なセット。 講座ご受講後、行事食マイスター®資格をご取得頂けます。
カリキュラム:暮らしを楽しむ年中行事全10講座 1. お正月・人日の節句 2. 上巳の節句 3. 端午の節句 4. 七夕の節句 5. 重陽の節句 6. クリスマス・冬至 7.春の行事 8. 夏の行事 9. 秋の行事 10.冬の行事
受講料:通常価格 52,000円のところ、セット割引価格 50,000円(税込)にてご受講いただけます。
受講方法:動画受講。視聴期限はご購入後1年ありますので、期間中、お好きなタイミングでご視聴頂けます。
五節句セット
暮らしを楽しむ年中行事シリーズのうち、五節句の5講座をまとめてご受講頂けるセットです。
(*講座を終了した後、残りの5講座(春夏秋冬クリスマス)をご受講いただくと、行事食マイスター®資格を取得可能です。 )
カリキュラム:暮らしを楽しむ年中行事 全5講座 1. お正月・人日の節句 2. 上巳の節句 3. 端午の節句 4. 七夕の節句 5. 重陽の節句
受講料:通常価格 26,000円→セット割引 25,000円(税込)
受講方法:動画受講 。視聴期限はご購入後1年ありますので、期間中、お好きなタイミングでご視聴頂けます。
日本の伝統行事について学んだ証を形に残し、ご家族や周囲の方へ日本の伝統を伝え、四季折々の行事食を楽しみ、心豊かな日々を過ごすことができます。
はい。更に詳しく学びたい方に向けて《行事食マイスタープロ講座全5回(オンライン)》をご用意しています。少人数でコミュニケーションをとりながら、課題発表などの実践を通じ、日本の伝統行事をより深く理解していく内容です。
また、仕事として生かしたい方には、認定講師の道もご用意しています。